0歳児一覧

保育メソッド「主体性を育てる&共育ち」全体構造

これまで、子どもの「主体性」や、子どもどうしが教え合い学び合う「共育ち」の環境をつくる関わり方について、さまざまに情報を発信してきました。 今回は八木の考える保育メソッド「主体性を育て...

トイレに行きたがらない子がいるなら、トイレへのアプローチにお話を!

クラスの中に、園のトイレに行きたがらない子どもがいるかもしれません。 それは、トイレには「冷たい」「寒い」「怖い」といったイメージがあるせいかもしれません。 また、園のトイレのド...

児童相談所の児童福祉司へのインタビュー〜虐待で苦しむ子どもをなくすためにできることは?〜

2019年3月に、児童虐待防止法と児童福祉法の改正案が閣議決定され、以下の内容などが盛り込まれました。 ・親権者によるしつけ名目での子どもへの体罰を禁止 福岡県紫野市の虐待...

新年度、3歳児の保育を安定させるために

いよいよ新年度がスタートします。保育を安定させるために、どのようなことを心がけるとよいでしょうか。 今回は、3歳児クラスにおける、準備や心がけをご紹介します。 ...

新年度、0〜2歳児の保育を安定させるために ②

新年度スタートの時期、保育を安定させるために、どのようなことを心がけるとよいでしょうか。 今回は、0〜2歳児クラスにおける準備や心がけを、全2回シリーズでご紹介します。 2回目は、...

新年度、0〜2歳児の保育を安定させるために ①

新年度がスタートの時期、保育を安定させるために、どのようなことを心がけるとよいでしょうか。 今回は、0・1・2歳児クラスにおける、準備や心がけを、全2回シリーズでご紹介します。 ...

子どもを成長させるための絵本の揃え方とコーナーづくりのポイントは?

絵本は、どのような分野を揃えるといいのでしょうか。 絵本選びと保育室のコーナーづくりのポイントは、以下の通りです。 ■0〜2歳 シンプルで繰り返しの多いものや...